「わんにゃんルーム」に戻る


![]() |
ぼくはチャタピィだよ〜♪ ある年の春、おかあにゃの事務所の前の道路で のびてたら、おかあにゃが車に乗せておうちに 連れてきたの... 今、毎日遊ぶのに忙しいんだ〜♪ 旧仔猫のトッティ成長記 に詳しい話が載ってます〜♪ |
![]() |
ぼく、トッティ♪ お姉ちゃんが高校生だった春、公園で病気でもう死ぬんだ、と思っていたら お姉ちゃんたちがおうちに連れてきたの.. 今では元気なふかふか猫だよ〜♪ 旧仔猫のトッティ成長記 も見てね〜♪ |
![]() 3年前の5月、某警察に迷い犬として保護されていたリッキ−... いつのまにか、大好きになってしまって、連れていかれたと聞いた時は涙がぽろぽろ.. 無理を言って連れ戻してもらい、無事、うちの子に(*⌒−⌒*) |
・子犬の頃(警察に保護されていた頃)のリッキ− ・☆その1 ・☆その2 ・☆その3 ・☆その4 (もらって下さい、の張り紙から) ・毎日仕事場にお邪魔させてもらってます(^^;)。幸せ一杯♪ ・☆その1 ・☆その2 ・☆その3 ・☆その4 ・これも仕事場での一連のショット 「まだ食べちゃだめ?」 ・「おぅい〜♪」大好きな専務さんとのショット ・ぼくもお話する〜♪ 会議に混ざろうとするリッキー.. ・ぼくの大事な大事なぬいぐるみさん♪ ・ああ、お仕事疲れた... (横は一番好きな婦警さん) |
![]() ねこ達の優しいお母さんでもあります。 どうしてか、小さなねこを見るとピスピス言いながら大可愛いがり。。。。 |
・ねこ達の大切なお母ワンなのにゃ〜 ・実は、なぜか足が短い... ・「おなかぽんぽん」が大好き(^^) ・「おなかぽんぽん」してるとこーんな顔に(^^) ・「おやつおやつ♪♪は〜や〜く〜♪」 ・ 憂いに沈むもも..(おやつ、遅いわねえ..) ・降参降参... ・ はい、お手っ♪ふふふ、ももってえらい? ..(ももちゃん、ちょっと違うぞ).. ・ なでなで大好きっ♪ ・ 「ふうちゃん、まねしないでワンっ」... |
![]() 体重が1.3キロまで減ってしまって、ずいぶん心配したのですが、 なんとか持ちなおして、今では超元気!!(^^) | ・猫のワルツさんが作って下さった額入りみるく〜 ・上のみるくの超拡大バージョン^−^; ・みるの彼を紹介するにゃ♪ ・仕事へ行こうという時間になると、「一緒に寝ようにゃー」って... ・いつ見てもこんなかっこ... ・お父にゃは、あたしのものにゃー... ・鏡餅にゃ♪食べてもいいにゃ? ・ふふふ、女王様にゃ。苦しゅうないにゃ。 ・「!見てたのかにゃ...」の巻 ・だ〜れの手にゃ? ・なんにゃ?忙しいのに呼び止めないでにゃ!! (光速振り返りのミルクだった..) ・こねこの頃..探検、たんけんにゃ♪ たんたん達も一緒 ・こねこの頃..か、かあいい〜♪ ・こねこの頃..みんにゃでおねむにゃ たんたんとみけと♪ ・こねこの頃..この頃から、一番の美人ネコ♪ |
![]() |
・今では、こんなに貫禄が... ・お母にゃ、あ・そ・ぼ♪ ・昔の写真より....."ミルク飲み中" ・実は甘えんぼ.....だっこするとこんなに可愛い顔に♪ ・クリスマスの日.....帽子をかむせられて不機嫌そうなふう... ・こっち、来なさいにゃ。 「駒ねこ」の巻.. ・一緒に♪ ・ほんとに寒いにゃ。..このファンヒーター、上で寝ててもちっともあったかくないのにゃ。 |
![]() |
・すっごく寒さに強いのです。冬の凍った池でも楽しそう♪
・たろうのひよこ時代特集〜♪♪ ・人間への突撃攻撃が得意!! ・「ごはん〜」の巻♪ ・たろうin洗面台 の巻 |
![]() |
・なんだか、いつもびっくりしたような目... ・冷蔵庫の上がお気に入り ・こねこの時、二匹一緒に捨てられてました。兄弟ねこのブリとはいつも一緒♪ ・早く降ろせ〜、おろせ〜。 ・降ろせ〜降ろせ〜、だっこなんかするにゃ〜。 |
![]() なかなか写真が撮れにゃいの;−; |
・やっと撮ったブリの姿...どアップ.. ・もう、おすわり!! ・「がしっ!!」この匂い、たまらにゃいにゃ♪ ・なんだよう〜? 抱っこの大嫌いな2匹.. ・こねこの頃..とっても可愛いのにゃ〜♪ |
![]() ![]() たんたん 「みるく」の兄弟ねこなのに、なぜか二匹とも大の人間嫌い。(犬のももちゃんがおっぱい飲ませて可愛がったせいかも..) 外で出会って、「おお、何してるん?」って話かけても、「人間にゃ!!」って飛んで逃げていっちゃう−−; おい、おまえ達のお母さんだろー。(二匹ともねずみ取りの名手でよく庭先にプレゼントが。いらないよー。) ※2009現在、たんたんは相変わらず、ももちゃんと犬小屋で暮らし^^;、みけは家の中に暮らすようになりました。 |
・これ、お母にゃんかな〜?(仔猫達が思案中..みけ&たんたん&みるく) ・団地にいた頃、甘えんぼ時代♪(みけ) ・写真にゃんて撮らないでいいのにゃ。よろしくにゃ。(みけ) ・これはあたしのおうちにゃ。あっちへ行くのにゃ。(たんたん) ・さあ、遊んであげてもいいにゃ。何するにゃ?(たんたん) ・こねこの頃..みんなでにゃか良くごはんにゃ とら坊とみるくも一緒♪ ・みんなで食べるとおいしいにゃ♪ とら坊とみるくも一緒 ・みんにゃでおねむにゃ(こねこの頃) パパのお膝で...♪ ・こねこの頃..みんなでにゃでおねむ〜 みるくも一緒 ・みけのこねこの頃... この頃は人間好きなねこだったのに...;−; |
![]() とってもくいしんぼで、おやつをもらうと必ずくるくるまわって大喜び♪ |
・寂しがりなので、庭じゃなく玄関で暮らしています。
・早くおやつはー?.... ・まるでキタキツネ♪ ・お兄ちゃんとの一日♪ |
![]() 生んだ覚えのないハズの他のねこがすっかりお母にゃん気分で「うぐるぅぅ〜」っていっつも呼ぶので、 いつのまにか、変な名前が定着してしまいました。これは約10年前のこねこの頃の写真。 |
・うぐ、近影...?!..ち、ちかすぎ?^o^; ・今では、こんなに貫禄が... 目やに猫なの...目薬するのに大騒ぎ..(^^;) ・昔の写真より.....「爪とぎしたいにゃー」 ・普段はこんなことしにゃいんだけど... 久しぶりに大好きな育てのママと♪ ※団地にいた頃に出会った子達は雄は特に白血病と猫エイズを初めて病院に連れていった仔猫の頃から もっていて、、このコもずっとエイズ持ちのコでした。それでもず〜っと元気に長生きして お医者さんにも誉められた元気だったうぐ、、、何度か病気の症状を出しながらも頑張って くれていたのですが、2008年にとうとう旅立ってしまいました。。 |
![]() 2004.3/21、白血病と猫エイズに負けないでがんばってがんばって、、、、でも とうとう旅立ってしまいました。。 |
・二足歩行も得意?! 顔を見た人、みーんにゃ、「変なかおー」って言うのにゃー。 失礼にゃ!!(T_T) ・やっぱり変な顔!? |
・「故ぴーちゃん」& ・「故ギャラドス」 |
はとです.....(^^;) ぴーちゃんは、主人が川に流されかけている「ひな」の時に保護してきました。 絶対に自然に帰そうと思っていたのに、すっごくあほなんですー。 車がきてものーんびり歩いてるし、何を考えてか、あひるの池に突然「ぱしゃっ」って入ってあひると並んで泳いでたり...(浮けないのにー) どうも、独り立ちさせづらくってうちにずっといます。 ※去年、突然天国にいってしまいました...何の前触れもなく.. 朝は元気だったのに...今でも寂しくてたまりません.. ギャラドスは、台風の日に羽が根元から折れて倒れていました。(まだ、ひなだったのに...) 半年くらい羽を固定してじっとさせていたら、無事骨がくっついて、今ではふらふらながら飛ぶこともできます。 ぴーちゃんが逝ってしまってからはひとりぼっち.. でも、人間に慣れて、ご飯や水の世話をしていると、 「くくるくくくるく♪」と嬉しそうにすりよってきます♪ とても懐いてくれていたギャラドス、、2009年の春、今まで一度もそんなことはなかったのに 鳥かごを猫に襲われ(> <)、、その怪我が原因だったのか発見してすぐに亡くなってしまいました(> <) 今もまだ、かごをしまう気になれず、寂しくてたまらない毎日です。。 |
・とら坊 |
もうずっと家出中のとら坊....離れ小島のような住宅街なので、どちらかといえば 「猫ちゃん天国」のような我が家のまわり... どこでえさをもらうのか、毎日帰って来てたのが、いつのまにか全然帰ってこなくなり 「こんなことなら部屋飼いにしとくんだった」とずっと悔やんで心配していたのですが、 今やここら当たりの王様♪元気です♪(2001/12/02現在)。とら坊、元気なんだね。よかった♪ なんとか写真を撮りたいんだけど....ごはん上げたりなでなでするのに忙しくって 気がつくとどっか帰っていっちゃう(;_;)。お母さんとこで、暮らしなよ〜。 ・ぼくのお姉ちゃんっ!! ひしっ♪ ・いっぱい飲んで、おっきくなるんだ♪ ・やっぱりお姉ちゃんのおひざが一番っ!! ひしっ♪ ・こねこの頃..ぎゅうぎゅうだにゃ〜 たんたん、みけ、ふー、とみるくも一緒 ・こねこの頃..ふーちゃんと一緒におねむにゃ〜♪ ・こねこ?の頃..大好きな姉ちゃんとおねむ♪ |
・ゲスト達... |
・マイケル(仮名)♪ ..ここの犬小屋気にいったにゃ。もらったにゃ。もう、マイケルのおうちにゃ♪ |
