演奏の記録
今まで吹かせていただいたコンサートの動画をYouTubeにて公開しています。お聴きいただけると嬉しいです。
せいあいパイパーズのページこのページはリコーダーカルテット"せいあいパイパーズ"のページです。
2007年の春に初めて集まりその年クリスマスのコンサートを皮切りに現在まで12回のコンサートを開いています。
居住地の離れたメンバーですが4人で合わせるのが楽しく年に数回集まってアンサンブルを楽しんでいます。
せいあいパイパーズHPにて演奏した曲の楽譜も公開中です。
せいあいパイパーズ | せいあいバロックアンサンブル | Die Zauberblockfloeten | アポロフラウテ | etc. |
![]() 2023年6月3日(土) 積志リコーダーカルテット&せいあいバイパーズ第三回ジョイントコンサート 浜松から積志リコーダーカルテットの皆様にお越しいただいて5年ぶりにジョイントコンサートを開くことができました。今回も満席のお客様と幸せな時間を持てました♪ 今回もconsonoのメンバーにも参加もらって大きな編成での合同演奏もできました。 オープニング10重奏 ガブリエリ Jubilate Deo 愛しのロビン アイリッシュダンス組曲 ビートルズ2曲 戦場のメリークリスマス ボンサーのセレナータ ブランデンブルク協奏曲第4番全楽章 心の瞳(合同演奏) ☆積志さんの演奏はこちらです♪→ 積志リコーダーカルテットyotube再生リスト | ||||
![]() 2023年6月3日(日) チャリテイーコンサート~ウクライナに平和を~世界に平和を~ 神戸ポートワイズメンクラブが開かれたチャリテイーコンサートにて演奏させていただきました。 会場いっぱいのお客様と平和を祈りながら心をこめて演奏しました。とても暖かな空気でした。 ・Curtain Raiser 後半のアルトパートが難しすぎていつも渡辺さんのソプラノと交代してもらう曲です。 ・The Willow Boards ウクライナの古い民謡だそうです。少し哀しげな美しい曲です。 ・A Song for Japan 2011年の東日本大震災のあと、日本の復興支援、応援のためにトロンボーン奏者の方が作ってその後世界中でたくさんの方が応援の気持ちを込めて吹いて下さった曲。リコーダーカルテット版は積志リコーダーカルテットの曽根さんが編曲して下さっています。とても好きな、一度吹くと翌日も耳に残る曲なんです。 ・G線上のアリア ・Irish Dances組曲 imslpにあるリコーダーカルテット用のアイリッシュダンス組曲。何曲もある中から3曲選んで演奏しました。YouTubeの曲の説明のところに3曲それぞれの冒頭リンクもあります。吹けば吹くほど面白くなってくるスルメのような曲達な気が。 ・Serenata 8フィートで演奏。ソングフォージャパンとこの曲が1番好きかも💕 ・Boxwood Bounce パイパーズの定番曲です。メンバーの石井さんがイギリスの小さな楽譜屋さんで見つけた曲だそうであまり国内にはない曲かも? ・La Primavera ヴィヴァルディの四季より春の第1楽章。 ・Tango for Elise アンコール曲。エリーゼのためにのタンゴ風。2007年の初めてのコンサートの時にも吹いたこの曲、あの頃は最後の声出すところが4人とも恥ずかしくて出来ずリコーダーで吹いたのです。今は全員なんの躊躇いもなく声出せるという、、時の流れも感じます。 | ||||
2018年2月11日(日) 積志リコーダーカルテット&せいあいバイパーズ&consonoジョイントコンサート 浜松から積志リコーダーカルテットの皆様にお越しいただいてせいあいバイパーズの本拠地神戸聖愛教会にてジョイントコンサートを開くことができました。満席のお客様と幸せな時間を持てました。 consonoのメンバーにも参加もらって大きな編成での合同演奏もできました。6曲入っている再生リストです。 ・いのちの名前(リコーダー11重奏) ・ホルスト 吹奏楽組曲より幻想曲(リコーダー11重奏) ・ヴィヴァルディ"春"より第一楽章(せいあいパイパーズ) ・ブクステフーデ シャコンヌホ短調(せいあいバイパーズ) ・モーツァルト フルート四重奏曲第一楽章(せいあいバイパーズ) ・Show Tunes(せいあいバイパーズ) ☆積志さんの演奏はこちらです♪→ 積志リコーダーカルテットyotube再生リスト | ||||
せいあいパイパーズ ![]() 今回、バスリコーダーの満太郎さんの出演が難しくなり通奏低音の方々に協力いただき 笛三本と通奏低音によるバロック音楽のコンサートを開きました。 リコーダー・トラヴェルソ:小栗憲、安江桜子、渡辺浩行 チェンバロ:岡崎菜佳子 ヴィオラ・ダ・ガンバ:田淵宏幸 プログラム(実際の演奏順): J.パッヘルベル/三つのヴァイオリンと通奏低音のためのカノンとジーグより 三本のフルートと通奏低音で J.F.ファッシュ/リコーダーとオーボエ、ヴァイオリンと通奏低音のための四重奏曲 変ロ長調 アルトリコーダー、テナーリコーダー、フルート、通奏低音で G.Ph.テレマン/二本のフルートのためのソナタNo.6 ホ長調 ト長調に移調して二本のアルトリコーダーで J.van.エイク/今こそ別れによる変奏曲/ファン・エイク、濱田芳通編曲 ルネサンスリコーダーと通奏低音で C.P.E.バッハ/フルートとヴァイオリンのためのトリオソナタ ニ短調(1,3楽章) 二本のフルートと通奏低音で ◇◇休憩◇◇ P.モーリア/ばら色のメヌエット 三本のフルート、チェンバロとヴィオラ・ダ・ガンバで J.B.ボワモルティエ/3本のフルート(トラヴェルソ)と通奏低音のためのトリオソナタ 作品34-2 ト長調 三本のフルートと通奏低音で M.ブラヴェ/ラモーの作品による二本のフルートのためのデュエットから ミューズ達の語らい(二本のフルートで) Niccolo Dothel/三本のフルートのためのトリオソナタ No.1 ニ長調 三本のフルートで G.Ph.テレマン/ターフェルムジークより四重奏曲ニ短調 TWV43:d1 アルトリコーダーと二本のフルートと通奏低音で ~アンコール~ S.ジョプリン/エンターテナー 三本のアルトリコーダーとチェンバロ、ヴィオラ・ダ・ガンバで | ||||
せいあいパイパーズ"海の日コンサート" 2015年7月20日"海の日"に神戸聖愛教会にて、第8回目となる自主コンサートを開きました。 プログラム オープニング ~O Robin/コーニッシュ~ 小栗さん&満太郎さんの歌とリコーダー2本で ・リチェルカーレ「愛しのロビン」/T.シンプソン ・フーガの技法より一番&九番/J.S.バッハ ・弦楽四重奏曲19番「不協和音」/W.A.モーツァルト ~~~休憩~~~ ・レンツブルク舞曲集 ・ビートルズ・コレクションから4曲 ・ヴァイオリン協奏曲ニ短調 RV242/A.ヴィヴァルディ アンコール ~希空~~Someone Watch Over Me~ | ||||
◆せいあいパイパーズ夏のスペシャルジョイントコンサート'2014 2014年7月12日(土)神戸聖愛教会 ※youtubeにてこの日の演奏動画をメンバーが公開中です。下記動画の左上「再生リスト」を クリックしていただくと公開曲の一覧になります。 ・フィガロの結婚序曲/モーツァルト/渡辺浩行編曲(youtube) ・おもちゃの兵隊の行進/イェッセル/曽根圭司編曲(youtube) ・うぐいす/メルーラ(せいあいカルテットバージョン)(youtube) ・愛するイエス/バッハ(youtube) ・セレナータ/B.Bonser(youtube) ・バロック・ホーダウン/ペリー・キングズレー/菊池雅春編曲(youtube) ・アナと雪の女王より"Let It Go"/曽根圭司編曲(youtube) ~アンコール~ おひさま(youtube) | ||||
◆せいあいパイパーズ冬のコンサート'2014 2014年2月16日(日)神戸聖愛教会 ※youtubeにてこの日のほとんどの演奏動画をメンバーが公開中です。下記動画の左上「再生リスト」を クリックしていただくと公開曲の一覧になります。 第一部 ・四季より「冬」全曲(youtube)/ヴィヴァルディ(渡辺浩行編曲) mp3 ・「英國戀物語エマ 」より/梁 邦彦(金子健治編曲) Silletto of Breeze(youtube) mp3 / Curiosity(ニコニコ動画) mp3 ・ガーネット(youtube)/奥華子(渡辺浩行編曲) mp3 ・シャコンヌ BWV1004(youtube)/J.S.バッハ(渡辺浩行編曲) mp3 ~休憩~ ・ブランデンブルク協奏曲第2番BWV1047(youtube)/J.S.バッハ(渡辺浩行編曲) mp3 ・おひさま(youtube)/渡辺俊幸(曽根圭二編曲) mp3 ・あまちゃん(youtube)/大友良英(曽根圭二編曲) mp3 ・雨のち晴レルヤ(youtube)(「ごちそうさん」)/北川悠仁・佐藤和哉(渡辺浩行編曲) mp3 ・弦楽四重奏曲第14番「春」KV.387より(youtube)/W.A.モーツァルト(渡辺浩行) mp3 ・花は咲く(youtube)/菅野よう子(金子健治編曲) mp3 | ||||
◆積志リコーダーカルテット・せいあいパイパーズ・アポロフラウテ ジョイントコンサート 2012年9月22日(土・祝) 於:神戸聖愛教会 ※youtubeにてこの日の演奏から二曲を公開中です。 ◆せいあいパイパーズ ・歌劇"フィガロの結婚"序曲(youtube)(モーツァルト:渡辺浩行編曲)" ・"うぐいす(youtube)(メルーラ:渡辺浩行編曲)" ・"モテット BWV.227(m4a)(バッハ:渡辺浩行編曲)"(8feetで) ・"アムステルダム運河にて(m4a)(レーンフーツ)" ・"2つのチェンバロのための協奏曲 c-moll BWV.1060(m4a)(バッハ:渡辺浩行編曲)" ◆アポロフラウテ ・歌劇「魔笛」序曲/モーツァルト(渡辺浩行編曲) ・ブランデンブルク協奏曲第3番/J.S.バッハ(渡辺浩行編曲) ◆第一部最後に1曲目の合同演奏 A Song for Japan(youtube)(Verhelst:曽根圭司編曲) ~~休憩(1Fホールでお茶を~♪)~~ ◆積志リコーダーカルテット Youtubeジョイントコンサート演奏リスト 1. パーセル:トランペット・チューン 2. セルミジ:Il me suffit・花咲く時を生きる限り 3. バッハ:Fuga XI BWV 541 4. ボイス:シンフォニア第7番2楽章 5. モーツァルト:セレナーデ KV388 第1楽章 6. チャイコフスキー:眠れる森の美女 7. ホルスト:第1組曲第3楽章「マーチ」 8. カーペンターズメドレー Yesterday Once More & Top Of The World 9. 森正明:また君に恋してる 10. 渡辺俊幸 :「おひさま」メインテーマ ◆アンコール Star Wars(渡辺浩行編曲)(youtube)(全員で) | ||||
◆せいあいパイパーズ"夏のコンサート'2012"♪ 2012年7月16日(月・祝) pm2:00~ ※この日の演奏から4曲をyoutubeにて公開中です。下記動画の左上「再生リスト」で4曲とも表示されます。 ・Show Tunes(J.B.ロビンソン)より 「Curtain Raiser」 Sop:cherry、Alt:wat392、Ten:oguken、Bass:満太郎 ・Konzert a-moll BWV.593(J.S.バッハ)(wat392編曲) 全楽章(第一~第三) (第二楽章のみ 第三楽章のみ) Sop:wat392、Alt:cherry、Ten:oguken、Bass:満太郎 ・D.ブクステフーデ(wat392編曲) Ciaconna e-moll BuxWV160 Ten:wat392、Bass:cherry、GBass:oguken、CBass:満太郎 ・Quqrtet KV.458「狩り」より(W.A.Mozart) 第一楽章、第四楽章 第四楽章のみ(Yooutube動画) http://youtu.be/unNuD9Hhnfg Sop:wat392、Alt:cherry、Ten:oguken、CBass:満太郎 ~~休憩(1階ホールでお茶&ワインを)~~ ・F.クライスラー(wat392編曲) 愛の喜び、愛の哀しみ (愛の哀しみのみ) Sop:wat392、Alt:cherry、Ten:oguken、CBass:満太郎 ・P.I.チャイコフスキー「くるみ割り人形」より(wat392編曲) 序曲、マーチ、アラビアの踊り、トレパック (マーチのみ アラビアの踊りのみ トレパックのみ) Sop:wat392、Alt:cherry、Ten:oguken、Bass:満太郎 ・奥華子 ガーネット(wat392編曲) Youtube動画 http://youtu.be/rmn_uCKru-I Sop:wat392、Alt:cherry、Ten:oguken、Bass:満太郎 ・J.Bradford Robinson「Show Tunes」より Tear Jerker、Patter Song、Rock Finale (Patter Songのみ Rock Finaleのみ) Sop:wat392、Alt:cherry、Ten:oguken、Bass:満太郎 ・A.ヴィヴァルディ(wat392編曲) Concerto c-moll RV157 全楽章(第一~第三) (第三楽章のみ) Sop:wat392、Alt:cherry、Ten:oguken、Bass:満太郎 ♪アンコール♪ Boxwood Baunce | ||||
◆せいあいパイパーズ Spring Concert(2011.3/21(祝・月)) 神戸聖愛教会 ※youtube全曲再生リスト(下記動画左上"再生リスト"から全曲視聴いただけます。) ~第一部~ ◆やすかれ、わがこころよ(讃美歌21 532番) 8feet編成で youtube ◇◇黙祷◇◇ ogukenさんの短い祈りのあと黙祷の時間をいただきました。 ◆カバティーナ[ベートーベン] youtube ◆四季より"春"[ヴィヴァルディ] youtube ◆Canzoni alla francese [G.フレスコバルディ] ルネサンスリコーダーで youtube ◆4本のアルトリコーダーのための協奏曲 [G.Ph.テレマン] アルト4本で youtube ◆調和の霊感より op.3-11[ヴィヴァルディ] youtube ◇ ◇ 休憩 ◇ ◇ ~第二部~ ◆La Caccia(狩り) [G.Ph.テレマン] バスリコーダー4本で youtube ◆セレナータ [B.ボンサー] 8feet編成で youtube ◆ディズニーの音楽から チムチムチェリー(8feet編成)&ハイホー(通常編成) youtube ララルー ミッキーマウスマーチ youtube ◆アイネ・クライネ・ナハトムジーク[W.A.モーツァルト] 【Allego】(m4aファイル) 【Romanza】(m4aファイル) 【Meuetto】(m4aファイル) 【Rondo】(m4aファイル) ~アンコール~ ◆ホール・ニューワールド youtube ◆ハナミズキ youtube ◆In Paradisum(レクイエムより)[フォーレ] youtube 【編成 Sop:wat392、Alt:cherry、Ten:oguken、Bass:満太郎】 | ||||
◆せいあいパイパーズ(吹笛隊改め) コンサート in Summer♪(2008.7/19(土)pm4:00~) ![]() ~プログラム~ (S:wat392 A:cherry T:oguken B:満太郎) ・熊さんのピクニック (J.W.Bratton・SRQのSさん編曲) ・オーボエ四重奏曲 (モーツァルト・wat392編曲) Allegro Adagio Allegro ma non toroppo ・うぐいす (メルーラ) ・我が青春は過ぎ去り (スヴェーリンク) (8feet、T・B・GB・CBで) ![]() 第1楽章 (S・A・T・CB) 第2楽章 (S・S・T・CB) 第3楽章 (S・S・T・CB) ![]() ![]() ~~ 休 憩 ~~ ・アルジェリアのイタリア女 (ロッシーニ・Stan.Davis編) *本番、録音のスイッチを入れ忘れていてこの曲のみリハの音源です ・ピンクパンサーを追いかけて (ルッキ編) ・ジブリシリーズ♪(弦楽曲よりwat392編曲) 海の見える街 もののけ姫 君をのせて ・四季より "夏" (ヴィヴァルディ・wat392編曲) 第1楽章 第2楽章 第3楽章 ![]() *The Boxwood Bounce (アンコールその1♪) *いつも何度でも (アンコールその2♪) | ||||
◆せいあい吹笛隊クリスマスリコーダーコンサート(2007.12/16(日)pm2:00~) (著作権の関係でお聴きいただけない曲もあります) ~プログラム~ (S:wat392 A:cherry T:oguken B:満太郎) ・おもちゃの兵隊の行進 (イェッセル・SRQのSさん編曲) ・アムステルダム運河にて (レーンフーツ編) ・フルート四重奏曲 (モーツァルト・wat392編曲) Allegro Adagio Rondo ・クリスマス・パストラーレ (8feet管で♪) (コレッリ) ・くるみ割り人形から (チャイコフスキー・wat392編曲) 序曲 マーチ トレパーク ・SHOW TUNES (J.B.Robinson) Curtain Raiser Tear Jerker Rock Final ・ジブリ作品 (久石譲) 人生のメリーゴーランド(wat392編曲) となりのトトロ(弦楽曲よりwat392編曲) ・クリスマス・メドレー (Pops編・wat392編曲) ・聖しこの夜 (会場の皆様と一緒に♪) *Tango fur Elise (アンコール♪) | ||||
せいあいパイパーズ | せいあいバロックアンサンブル | Die Zauberblockfloeten | アポロフラウテ | etc. |